電話でのお問い合わせはTEL.022-267-3563
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30
あしの豆 代表 畠山慎一 1953年生まれのうお座
父親に連れられ5歳より登山とスキーを始める。
高校時代に単独行にて山を登る悦びと緊張を知り、のめりこむ。
冬も単独にて山を登る。
コリンフレッチャー著『遊歩大全』や、雑誌『Made in USA』等の影響でアウトドアグッズに興味を持つ。
大学卒業後、釣具メーカーに就職し輸出入の業務を担当。
バックパッキング・ルアーフィッシング・フライフィッシングの世界にのめりこむ。
趣味が高じて30歳にて地元仙台にて『アウトドアグッズ あしの豆』を起業。
この時、現在の店長/剛は4歳。
55歳にて店長/剛にあしの豆を任せるまでの25年間、登山・テレマークスキー・キャンプ・フィッシングとお客様と遊びまくる。
還暦も過ぎ、加齢を重ねても何とか若いお客様に合わせて動き回ろうとじたばたしているが、なかなか…
酒はなんでもOK
ヘミングウェイの『海流の中の島々』のフロウズンダイキリに凝ってみたり、ジョンウェインの真似をしてボイラーメイカーを好んだ事もあれば、日本酒の能書きを語っていた時期もあり。
これから、豆親父の戯言を少しずつ紹介してまいります。
あしの豆 店長/DJ 畠山剛
父から3.5坪の哲学を継承して、2015年に隣の通りへ移転いたしました。
バックパッキング・テレマークスキー・ブラックミュージックに共通するグルーブ感と即興性に魅了され、
独自の視点で商品をセレクトしております。
口癖は「のんびり」
歩きも、滑りも、DJも全てがリラックス。
生涯を通してお付き合いいただける道具と、作り手の熱い思いを皆様にお伝えします。